イベントにゴジラの着ぐるみを使いたい時は

イベントにゴジラの着ぐるみを使ったら、みんな大喜びで、すごく催しが盛り上がるんじゃないでしょうか。

でも、イベントに勝手にゴジラを登場させていいのか?

著作権が絡んでくるのか?

よく分からないですよね。

スポンサーリンク

イベントにゴジラを呼びたい時はどうしたら良いのでしょう?

町内会のイベントにゴジラを呼びたい場合は、株式会社東宝映像美術がイベント用のゴジラの着ぐるみ(ゴジラスーツ)のレンタルを行っています。

株式会社東宝映像美術さんの着ぐるみレンタルのページ

ゴジラのタイプは、東京sosのタイプのゴジラと、ファイナルウォーズのタイプのゴジラの2タイプが現在用意されています。

この2種類のゴジラ、映画では東宝映像美術での製作ではなく外注だったので、このイベント用ゴジラも、東宝美術で作られたものではないと思われます。

他には、『93’メカゴジラ』と『機龍メカゴジラ』の2体。

関連記事
もし、第1作のゴジラの着ぐるみが、『メガロゴジ』だったら…

レンタル料がわからない

東宝映像美術のホームページには値段が載っていません。¥マークが赤色で示されているだけです。おそらく、結構お高いのでしょうね。

営利目的のイベントの場合、多分、著作権料とかもプラスされるんでしょうね。(ちなみに東宝のゴジラ関係の著作権調査は世界中を厳しく見回っているようです。)

ゴジラの中に入る人がいない場合は、スーツアクターさんも手配していただけます。

リアルを求めちゃいけない

レンタル用のゴジラさんたちはどれもやたらと細っそりしていてなんだか不格好。まともに見えるのは機龍ぐらいです。東宝からといえども、レンタル用にあまりリアルは求められませんよね。

イベントで尻尾をワイヤーで吊るわけにもいきませんし…。映画用の着ぐるみは重くて太くて暑くて転びやすいんですから。

中学の文化祭の仮装大会でゴジラ

中学の文化祭の仮装大会では必ずアニメキャラやアイドルのコスプレに混じって、必ず『ゴジラ』の仮装にチャレンジするクラスがありますよね。

え?そんなクラスなかった?私の中学時代の文化祭であったんですよ。2クラスがゴジラの仮装をやってました。

多かったのが当時流行りだしていた『機動戦士ガンダム』。次から次へとヘンテコなガンダムが出てきて笑ったなぁ。って私のクラスではなぜか『勇者ライディーン』の仮装をやりました(汗)

この時、段ボールで『ライディーン』の着ぐるみを私が作ったのですが、特撮のスタッフの仕事みたいで凄く楽しかった思い出があります。

他のクラスで作っていたゴジラの着ぐるみはというと、普通ゴジラの着ぐるみは、中に入る人の頭の上にゴジラの頭部が位置する形になるのですが、彼らの作ったゴジラは頭が発砲スチロールで作られていて、中に入った人の目が、ゴジラの口の中に見えるような作りになっているようで、なんだか『ガマ親分』のようなゴジラでした。作るの手伝いたかったなぁ。

関連記事
●東宝版キングコングの着ぐるみ

※Amazonプライムビデオでは、東宝版ゴジラシリーズ見放題が終了してしまいました。残念です。

Amazonプライム無料体験はこちら

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする